メルマガ登録特典

“案件の数”じゃない。“信頼の質”で選ばれるフリーランスになる方法

案件の数じゃない。信頼の質で選ばれるフリーランスになる方法

こんにちは、SNS集客とLINEを使ったマネタイズ導線の仕組み化コンサルタント・ゆかりんごです。

最近、こんなご質問をいただきました。

「ゆかりんごさんって、どうしてそんなにいろんな仕事ができるんですか?」

とっても嬉しいご質問です。

でも実は、私は「仕事が早い」「マルチタスクが得意」なんてタイプではありませんでした。

むしろ、同時にいろいろこなすのは苦手な方です。

オンラインだからこそ、記録されているから何とかなっています^^;

実はめちゃくちゃ付箋を貼りまくって忘れないようにしたり、Googleカレンダーで時間指定したり…工夫しています。

今回はそんな私が、フリーランスとして「仕事が絶えない人」になれた理由をお話しします。

あなたが今

「SNSで発信してるけど仕事に繋がらない…」

「自分のやり方でいいのか不安…」

と感じているなら、きっとヒントになるはずです。

「言葉で伝わる人」は、仕事が絶えない

明るい部屋の木のデスクにノートパソコンが広げられている

あなたの“良さ”、ちゃんと届いていますか?

SNSやブログ、プロフィール。

何を見ても「何をしてる人かわかりづらい」状態になっていませんか?

実は、フリーランスで大事なのは「自分の魅力を、相手にわかりやすく伝える力」なんです。

私はありがたいことに、個別相談に来てくださった方がそのままお仕事の依頼につながることが多くあります。

それは、私のスキルや実績だけでなく

  • どんな価値を提供できるのか
  • どんな思いで仕事をしているのか
  • なぜその提案をするのか

という“言語化”ができているから。

「言葉で伝わる人」は、信頼されやすいんです。

あなたもまずは「私はこういう想いで、この仕事をしている」という軸を持って、伝えてみてくださいね。

複数案件を抱えるのが正解じゃない

ノートパソコンで作業する人の手

無理をして“理想像”を追いかけていませんか?

SNSで「今月●件納品!」「複数案件で月商100万達成!」という投稿を見ると、「自分もやらなきゃ…」と焦ることもありますよね。

でも、実際やってみると──

  • 子どもとの時間がなくなる
  • 常に頭がフル稼働で疲れが取れない
  • 急な修正や予定変更に対応できない

そんなふうに、自分らしい働き方からどんどん遠ざかってしまう人も多いです。

私も一時期、「案件を増やせば売上が伸びる」と思っていたことがあります。

でも、実際は気持ちが休まらず、成果にも結びつかないことが多かったです。

だからこそ、今は“一つひとつ丁寧に、深く関わる”ことを大切にしています。

選ばれる理由は「安心感」だったりするんですよね。

スキルだけじゃない。「人として信頼される」大切さ

ノートパソコンを開き、指摘しつつ作業をする人たち

仕事をリピートしていただく理由って、意外と“技術”だけではありません。

  • 返信が早い
  • 気遣いがある
  • 自分のことをちゃんと理解してくれてる

そうした“安心感”が、「またお願いしたい」に繋がるんです。

私もよく言われます。

「なんか、話してると安心する」

「ちゃんと考えてくれてる感じが伝わる」

この“感覚的な信頼”って、実はすごく大事。

SNSでどれだけ発信しても、現場での対応ひとつで信頼はガラッと変わります。

だからこそ、「相手にとってベストな提案をしよう」という姿勢を忘れずにいたいですね。

【まとめ】あなたに合った働き方が、誰かの役に立つ

「案件をたくさん抱えなきゃ」

「忙しくしてる人がすごい」

そんな思い込みに振り回されていたら、きっと続きません。

少ない案件でも、信頼されて、リピートされて、納得のいく報酬がもらえているなら──

それって、めちゃくちゃ素敵な働き方ですよね。

あなたが、自分らしく、喜ばれながら働ける形を見つけること。

それが、フリーランスとして長く愛される秘訣です。

私のLINEでは、こうした「自分に合った働き方」や「選ばれる言葉づくり」について、個別相談も受け付けています。

「仕事を増やしたいけど、自信がない…」

「もっと選ばれるようになりたい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談くださいね♪

※人数が埋まり次第終了します!

error: Content is protected !!